• ホーム
  • お知らせ
  • スタッフ
  • 診療案内
  • 治療詳細
  • アクセス
  • リンク
  • くろまめ日記

口腔外バキューム

歯を削る際に目に見えないくらいの細かな飛沫や粉塵などが空気中に飛び散ります。口腔外バキュームはこの細かな粉塵を素早く捕集します。

 


滅菌器

ハンドピース(歯を削る道具)用の滅菌器です。日本の規格よりもさらに厳しいヨーロッパ規格のクラスS基準の滅菌器を使用しております。

一部の患者さんに使用する機器ではなく全ての患者さんのお口の中に入る機器を滅菌するために厳しい基準の滅菌器を使用しております。

大型の滅菌器で患者さんに使用する器具を滅菌しております。


待合室


リラックスしてくつろいでお待ちいただけます。スリッパはアルコールにて消毒しておりますがディスポーザブル(使い捨て)スリッパもご用意しております。ご自由にご利用ください。BGMはお気に入りのジャズをかけています。(本当はACIDJAZZの方が、、、古いですかね笑)


歯科用CT


治療技術はもちろんですが診断はとても重要です。X線の被曝量も従来のフィルムタイプのものと比較して1/10の線量で撮影が可能となり身体にも優しいです。だいぶ普及が進んでいるようですがまだまだ全歯科医院の10%に満たない導入率です。


口腔内カメラ


治療前後の状態、治療後の経過をみていくために必要な大事な情報です。人間の記憶だよりではなかなか精度の高い治療は出来ないと考えておりますので初診時に多くの写真を撮らせていただきます。

カメラはデジタル一眼レフで接写用のレンズにリングストロボを併用しお口の中を撮影するようにセッティングされております。


拡大鏡

繊細さと精密さが要求される治療で使用しております。裸眼では確認できない隙間や段差を確認することでより精度の高い治療を可能とします。


咬合器(こうごうき)

正確な診断、口の中全体にわたる治療が必要な際に使用します。精度の高い咬合器を用いることでより正確な治療を行うことが可能となります。


インプランター

インプラントの手術に用いる機械です。最新式の機械で細心の注意を払いインプラントを埋入いたします。

  •  患者さんへの約束  ポリシー
  • ※キャンセルについて
  •  院内紹介
サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    •  患者さんへの約束  ポリシー
    • ※キャンセルについて
    •  院内紹介
  • お知らせ
  • スタッフ
  • 診療案内
  • 治療詳細
    • 症例写真 歯周病
    • 自費診療料金
    • インプラント
    • 矯正治療
  • アクセス
  • リンク
  • くろまめ日記
  • トップへ戻る
閉じる